発見!古民家1
この前、仕事へいく道すがら発見しました!
以前埼玉の草加市に住んでたのですが、その時はぜんっぜん気付かなかった。
学生時代、前の道をチャリンコでよく通っていたのに、、、
いきなりの発見だったので、カメラもっていなくて写真がないのが残念。
比較的、築浅なんですが教育委員会の方たちが保存されているみたいで、観光地化されていなくてなかなか良かったです。
平成8年まで実際に生活・住んでらしたとのことで、なるほど、気づかなかったわけです。
ぶらっと散歩がてらに寄るのにオススメですよ!
興味をそそられたのはカマドの排気の作り方(煙突)。
ぜひ見に行ってみてください。
こんど、カメラ持参で行ってきます!(UPしますね!)
| 固定リンク
「ちょこっと気になる建物」カテゴリの記事
- 2014--夏休み(2014.08.21)
- 二期倶楽部(2014.07.31)
- トタンのいえ(2013.11.30)
- なにかの工場(2013.11.16)
- 宇宙戦艦ヤマトみたいな建物(2012.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント